こんにちはcuraです、遊びに来てくださってありがとうございます。
台風のあと一週間くらいお天気が良いと予報で言っていたのに、今日はお昼前から
ポツポツと雨になってしまっています。
今日は次男の通級日で、朝から忙しかった。
二学期から『ソーシャルスキルトレーニング』を漢字を学習する代わりに
していただいていて、最近 お兄ちゃんとの言葉のやり取りや、人の立場にたって
考えて言葉を選ぶスキルがだいぶ上がってきました。
いままではお兄ちゃんに責められっ放しだった喧嘩も『そういうこと嫌だから言わないで
くれる??』と、きっぱりと言える様になり いままでぐあーーーっと怒りの声を
上げていただけだった彼の成長ぶりに私たち親がびっくりしています。
喧嘩もコミュニケーションのひとつなので、大切。
さて、先々週末は 同好会同期のお宅にお呼ばれしてきました^^
お月見会だったのですが、お天気がイマイチで夜遅くからは雨。
でも17名?くらいOB OG 、現役の学生たちも集まり楽しい宴でした☆
私たちより10歳位下で、同好会内で結婚した組のK夫妻に女の子が
生まれたとのことで ささやかですがお祝いを急いで作りました。

六重織 ガーゼブランケット (ベビーカーサイズ)(50×70)りんご柄
六重織 ハーフサイズ ガーゼハンカチ ミルクベージュ ドット
キルトニット こども帽子 (ポンポンつき) 生地 slow boat
初めてのお子さんで、女の子なので 女子力全開のピンク(笑)
三ヶ月半のベビーちゃんでしたが、ベビーサイズで帽子を作ったのでサイズ的には少し大きいくらい
でこの冬は十分被っていただけそうです。
色白さんのおめめパッチリ美人さんなので、とっても似合っていました^^
りんご柄のブランケットも、柔らかさとデザインの可愛さでとても喜んでいただけて
私もとても嬉しかったです。
(どこで買ったのですか?と言われ、二時間半で作ったといったらすごく驚かれました。)
同好会メンバー内で結婚している人たちが結構いるのですが、今の現役の子たちには
信じられないことのようで『絶対 ない!!!』 だそう(笑)
ま、私も旦那とは卒業して10年はただの同好会仲間の一人でしたので、信じられない
のも無理がない。。。
でもそれだけ長く付き合いが続く同好会もなかなかないよね。
ここで出会った仲間は私にとって本当に大切な人たちです。
近所のIKEAにも帰りに寄ってもらい、念願の子供用ハンガーなどをゲットしてきました。
浦和コルソでのイベントから活躍してもらえそうです^^
スポンサーサイト